まず初めに、みなさんアカウントを作る時に招待コードから作りましたか?
もし、初めてすぐでオメガにしていないようであれば、招待コードからアカウントを作りプレイした方が、お得かもしれません。
招待コードから始めると1M SP貰えます。(1MSPは無課金で40日分程度のスキルポイントです!) 招待ボーナス・ログボの貰い方
※:招待コードリンクですが、Chromeで開くとバグると報告があります。
EdgeなどでURL(https://bit.ly/3kdRa1S)をコピペして開いてみてください。
Caladrius Hiveはまだ始めたばかりの初心者をサポートするハイセックをメインに活動するコープです。
インゲームチャンネル:CUA インゲームチャンネルの入り方
コープ名:Caladrius Hive
税率:0%(NPCコープでは報酬に税金11%かかるので、こちらがお得ですよ!)
主な活動地域:ハイセックを中心とした全域
主な活動:メンバーで一緒に堀をするグループ
黙々と探検をするメンバー
配信をするメンバー
Discord(VC必要なし)でチャットなどなど
会社としては主に鉱石の買い取りやミッションの救援をしつつDiscord等で操作方法などのサポートをしています。
入社条件は最低スキル要件等の規定は特にありませんが、
1.スキル等の適切なアドバイスを行う為にサイトへの登録(登録方法参照)
2.入社中は1のサイトの登録を切らさない事
3.スキルトレインを切らさない事
4.入社後にサポートの為のDiscordへ接続
5.以下のルールを守れる方
1.プレイヤー同士お互いに助け合える方。
2.最低限のマナーやコミュニケーションの出来る方。
3.イベントに積極的に参加または一緒に企画をしてくれる方。
以下はNG行為についてです。
6.詐欺やコープシーフを他者に対して行わない。
7.詐欺やコープシーフを目的とした入社をしない。
8.引き抜きやスパイを目的とした入社をしない。
6.一定期間ログインや活動実績が認められないキャラクターは退社処理をする場合があります。
とします。
入社の流れとシステムへの登録方法
入社申請は以下のような流れになります。
1.Googleフォームより入社申請します。
2.同時にインゲームでCaladrius Hiveへ入社申請をしましょう。
3.サイトへアクセスしアカウントを作成します。
4.入社キャラクターの登録をします。
5.インゲームにて入社を承諾すると入社となります。(重要)
1.Googleフォームより入社申請します。
2.同時にインゲームでCaladrius Hiveへ入社申請をしましょう。
申請はインゲームチャンネルCUA(インゲームチャンネルの入り方)から行うと簡単です。入社申請方法
-----ここから下はWEBブラウザでの作業です。-----
3.登録サイトへアクセスしアカウントを作成
”Confirm your Caladrius Alliance Services account ”という確認メールが送られるので、そのメールのURLをクリックします。
4.登録サイトへログインして
4-1.キャラクタの登録。
キャラクターの登録を押すとCCPのアカウント管理ページに飛びますので、ログインし(スチームからの方は注意!!!!!)キャラクターを選択し画面の一番下の”AUTHORIZE”を押して下さい。
サイトへ戻ります。(他のキャラクターも登録する方は同様に行う)
続けるを押します。
4-2.メインキャラクターを選択し、続けるを押します。
4-3.Discordアカウントのリンク
Discordアカウントのリンクを押しDiscordにログインしDiscordアカウントをリンクします。 続けるを押します。
4-4.完了を押す、登録は完了です。
登録を確認すると、会社側で入社許可を出しますので、お待ちください。
---以下はインゲームでの作業になりますが、こちらから入社許可を出しますので、インゲームのチャットチャンネルで待機願います。-----
注意:以下の作業を流れ作業でしてしまうと
「せっかく出した入社申請がキャンセルされてしまいます!!!」
5.こちらから手続きの許可メールをお送りしますので、メールを確認してから以下の作業をお願いします。
インゲームにて入社の受諾(左の窓の出し方)をおし入社完了となります。
※受諾を押す際はステーション内で行ってください。
入社の案内メールが送られますので、ご確認ください。
入社案内メールには上記の手続きについても書いてありますが、すでに行っている方は大丈夫です。
またDiscordについても案内がありますのでご確認ください。