0.0情報 CaladriusAlliance

DD(Hand of Despire)とHero Coalition

Caladriusの近状は

他のWHYSODSPJPBといったところはSOVの返却や解散しレンターになったりしている中、
CaladriusはN3のメインメンバーに残ったので相変わらずのCTA戦争三昧です。
領土の数は他に比べてCTAにもしっかり出ていたメンバーの努力の賜物でしょう。
本当にがんばったと思います。ありがとう。

また、今までと違いNC・PLフリートに入る事が出来るようになりましたのでビッグキルがとりやすく
メンバーは、まさしくNULLの醍醐味を味わっている真最中ではないでしょうか?
今後はBSを主体に運用していくので落ちる金額(まぁ補償で戻ってくるから大丈夫でしょ?笑)も大変ですが楽しくなると思います。
今後の課題はどれだけ早くフォームアップできるか、
タイタンやマザーシップを捕まえても直ぐに(3-5分で)援軍に行けないようじゃ逃げられちゃいます。
ドレッドやマザーのパイロットを増やす事でしょう(船を作る環境はあるのでパイロット育成がんばって!!!)。

さて周りの状況も数ヶ月でかなり変化し敵であったDarknessやHand of Despire(解散したDDの殆どのCorpはこちらに合流)とN3はブルーになりました。これでSolar.-A-.を本格的に追い出す下地が出来たかなSOVを整理するのにもう1ヶ月ぐらいはかかるのではと思うが・・・。終戦はもう少しさきかな。ただN3としては領土が拡大しすぎて防衛に手が回らないしレンターを増やす事はいいのですが肝心のPVPメンバーがいないとどうしようもないんだよなぁ・・・

この戦争が落ち着いたらCFC VS N3というカードをどちらが何時切るか、
そしてその祭りに乗れるかを楽しみにゆるりとプレーをする事になりそうですね。

Caladrius Allianceでは一緒に戦うメンバーやCorpを絶賛募集中です。

苦難にぶつかっても最後まで戦い抜く仲間達と共にEVEの覇権争いに少しでも関わってみませんか??

(チャットチャンネル「dango」アライアンス所属会社のチャンネルまたは
各CEOへコンタクトしてみたください。Corpの加入は私Dexsarまでお願いします。)

 

Hero Coalition設立おめでとうございます。
HeroのDiploの方からご連絡頂きました。ありがとうございます。
出来たばかりのコアリションなので色々やりやすいとは思いますが、戦費の調達等を考えると今いるN3を捨てる気にはとてもなれません。
でも興味はあるから話だけ聞いてみようかな・・・。

Caladriusは基本的にコアリションが解散するまでは最後まで戦う方針でやっています。

最初のDroneRegionFedelation(Tricell時代・RA・Solar・XIXの連合体)が崩壊しアライアンスもCaladriusAllianceとして再度立ち上げしました。
DelveWarに参加しQueriousに居を構えるもTESTアライアンスに押され、SouthernComfort(.-A-.等の連合)に所属しCatchで抵抗を続けました。
DelveWar敗退によりSouthernComfortも崩壊、新DRF(BCAとSolarを主体)に参加しOasaに移住。
これも現N3に敗退BCA・IRCが崩壊しDRFの形がなくなる中Oasaで最後まで戦い
最終的にN3に参加する事になりました。N3も実は立ち上げ時に参加の打診を頂いていましたが・・・。
Oasa移住が決定した後という事や仲良くしていたRAのCEOの騒動もあり義理を果たす意味でもOasaに移住。
最終的にN3に落ち着きましたが、当初は昨日の敵が今日の友な状態でメンバーは最初非常に戸惑ったと思うし
反面アセットを簡単に退避出来るようになった安堵もあったと思う。
(当時一部のCFCはブルーだったのでVenal等の北周り経由で最悪出す作戦を考えていました。)
そんなメンバー達も今ではNCやPLと同じフリートで飛んでいます。とても感慨深いものがあります。
なによりもストラクチャーやPOSの大物はNC PLのスーパー部隊にまかせてサブキャップで撃ち合えるので楽しいですね。

今後も0.0secで活動していく中、様々な仲間・ドラマ・トラブルにめぐり合うと思いますが、
そういった事に一つ一つ一致団結し乗り越え共に成長し強くなっていると実感しています。

 

そんなCaladriusAllianceも2014/04/08に2周年を迎えます。

一重にハイセックで応援バックアップしてくれている協力会社様。

各所属Corp代表・所属メンバーの不屈の精神と努力に支えられ今のCaladriusAllianceはあると思います。

今後とも皆様、よろしくおねがいいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-0.0情報, CaladriusAlliance

Copyright© -000- 報告書 EVE ONLINE , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.