ESPM記事 Suzumeのnullへの誘い

新米電気羊Suzume Laurantの完璧に幸福なnull生活 #10

対象:eve onlineを始めようか迷っている人・初心者・null未経験者
効能:eve onlineを始めたくなる。nullCorpに入社したくなる。※効果には個人差があります
使用上の注意:お読みになっている最中に宇宙的恐怖と遭遇した場合、コメント欄に可能な限り詳細を書き残してください。窓は書き終わるまで見ないようお願い申し上げます。

モーニン。(挨拶)
そろそろeveをプレイし始めて3ヶ月。まだCVには乗れてませんが、ある程度まともな対人艦にようやく乗れるようになってきたSuzume Laurantです。

気の長いゲームだ……だがそれがいい。ガッツリ濃厚に廃人プレイするのもアリですが、スキルの成長を待ちながら毎日チマチマと続けていくスタイルでも十分な感じなのが社会人には嬉しいです。

ところで初心者の皆さん、高度武器強化(Advanced Weapon Upgrades)ってスキルご存じですかー!?
私はつい最近、存在に気が付きました。
「パワーグリッド管理のスキルはちゃんとⅤにしてるのに、なんかパワー不足でドクトリンfit組めないなあ……?」とか思ってたら、タレットとミサイルランチャーのパワー消費を低減するこのスキルを取ってないせいでした。
パワーとかCPUを軽減する他のスキルは、割と装備の前提条件になってるんですけどねー。
一部の特殊な武器以外の前提になってないので、装備の前提スキルだけ見てると高度武器強化をスルーしてしまうのでは? ボブは訝しんだ。

初心者及びHi-Secの皆さんをnullへ誘う初心者シリーズ記事の第一弾はこちらから。シリーズまとめ読みはこちらをどうぞ。

今回はワームホールとスキャナープローブの話です。

穴があったら入りたい

宇宙にランダムで出現し、ランダムな場所同士を繋げるワープゾーン・ワームホール。

これはnullで生活する上ではなかなか厄介なやつです。
領土内や領土付近にワームホールが現れて、他のnullやワームホールスペース(ワームホールからしか行けない特殊な宇宙空間)に繋がると、そこに住んでる連中が遊びにやってきますので一気に危険が危なくなります。
そのためAllyのDiscordにはワームホール情報を共有するためのチャンネルがあったりします。

もしワームホールができてしまったら黙って嵐が過ぎ去るのを待つしかないのか?
と言いますと、そうでもありません。
ワームホールは時間経過によって消滅しますが、大質量を通した場合も消滅します。
なので、重い船でワームホールに出たり入ったりを繰り返して早期消滅させる穴潰しというテクニックがあります。

ワームホールは日々、出現と消滅を繰り返していますので、危ない穴が出て来ることはそう珍しくもありません。敵地から遠い場所に住んでいても安穏としては居られないわけです。
見かけないneutが多いなあ、と思ったら、すぐ近くにワームホールが開いていたり……

そんなワームホールですが、一転して恵みとなる事もあります。
それがハイ穴です。

穴があったら運びたい

基本的にほとんどのnullCorpは、Hi-Secから遠いnullの奥地で暮らしています。
そのため、以前の回で述べました通り、売り買いにある程度の苦労が付きまといます。
欲しい物が売っていない、売っているけど高い、逆に売りたいものがあるけど買ってくれるかわからない……
Hi-Secの商業地を利用しようとしたら、いくつか方法はありますが、まず第一に危険なnullをはるばるIntyで飛んでいく方法。Intyならそう簡単には死にませんが、スマボキャンプ(スマートボムを使ったゲートキャンプ。ロックオンの必要が無いので、小舟の天敵)とかに出会ったりすると死にます。
何よりIntyはカーゴ容量が小さいのでロクに物を運べません。
なので物を沢山運ぼうと思ったらJFを出すワケなんですが、JFによるジャンプは燃料の出費がありますし(しかも最近のアップデートで燃料消費量が二倍になるという惨劇に見舞われ『何考えてんだエアプ運営』の大合唱が国の内外を問わず巻き起こった)、何よりとんでもなく高価なJFを落とされたりしたらシャレにならない損失が出るというリスクも抱えています。
nullやLowでは当然のこと、高価な荷物を大量に積む鈍重なJFは、Hi-SecであってもKAMIKAZEの格好の獲物です。

そうした色々の事情を全てすっ飛ばせるような、自分たちの領土からHi-Secに直通する近道があったとしたら非常に便利。
要するにそれがハイ穴です。

もし商業地の近くに穴ができたりしたら、Allyとして組織的にアイテムを輸入することもありますし、そうでなくても『個人的にちょっと必要な物を、なんでも安く揃うHi-Secの商業地で買ってくることができる』『安定して買い手が居るHi-Secの商業地に、高価なアイテムを簡単に個人的に輸出できる』というのは非常に嬉しいことです。

他に、新規作成したキャラをnullへ連れて来るのにも使えます。
危険なLow-Secや、超危険なnullをはるばる単独飛行してAllyの領土まで来るのが普通なんですが、これがあれば一発です。

後は読書とかスキルインジェクターを打ちに行くというのもありますね。
高価なスキル本をnullで読もうとするとさらに高くなってしまいますので(1Mの本が2Mになってても別に大した違いは無いですが、500Mの本が550Mで売ってたりしたらさすがに考えるところです)、導入したいスキルがある時、ハイ穴ができるのを待ってキャラを送り込み、Hi-Secの本売りNPCから本を買って読み、帰ってくるという形になります。
スキルインジェクターはnullで買おうとするとだいたい100M以上も高くなってしまいますし、かと言ってこんな高い物を運ぶのはHi-Secですらハイリスク。
現地へ出向いて直接打つのがベターです。

追記:スキルインジェクターの方は遠隔で使用可能だというツッコミをCorpの方から受けました……これまでセルフ縛りしてた。
※後日追記:スキル本は宇宙のどこからでも読めるシステムになりましたが、その場合は本屋で買う場合の3割増しのぼったくり価格になるため、高額なスキル本は未だに本屋へ買いに行くのが主流です。

これはその場で使ってしまえば形が残らないものなので、やろうと思えばHi-Secにクローンジャンプして、買って使って戻ってくることも可能なんですが、クローンジャンプすると言う事は、その後ジャンプがほぼ1日使えなくなると言うことであり……
まあそこまで気にしなくていいのかも知れませんが、できればこういう機会にやっちゃいたい感もあります。

穴があったら探したい

と言うわけで、ある日ハイ穴が開きまして、私は読書&ちょっと買い物をしに行くことにしました。
さて、ワームホールが出現した場合どうなるかと言いますと初期状態ではワームホールとは分かりません。宇宙空間に存在するなんだか分からないシグネチャです。未鑑定です。「? しぐねちゃ」です。

まずはラッティングの話をした回にでてきたスキャナープローブ画面を開きます。

ほとんどは出現時から鑑定済みの戦闘サイトなんですが、中には「宇宙のシグネチャ」というのが存在します。これは調べてみるまで何なのか分からず「探検」(そのうち解説するかも……Hi-Secでもやれるやつだけど)でアイテムが入手できるデータ・遺物サイトだったり、ワームホールだったりします。
これを鑑定するには、プローブランチャーが必要です。

こういうやつ。

こういう弾丸を込めます。

これにボーナスをもつ船も存在しますが、割とどんな船にでも乗せられますので、テキトーに移動用の船に乗せちゃえばOKです(もちろん一切の装備が不能なシャトルは論外です)。
宇宙のシグネチャを鑑定するやつ、敵船を鑑定するやつ、両方できるやつが存在しますが、今回は普通にシグネチャ用をチョイス。

さて、プローブのシステム自体は日本語のwikiにも解説がありますが、流れは実際にやってみないと分かりにくいものがあります。

まず、目当てのシグネチャをチョイス。今回私はAllyの方から情報を貰って、どのIDのシグネチャがワームホールか分かっているので、それを狙います。

そしてスキャナープローブを展開。

どん!(真ん中の青い照準出してて前後左右上下に矢印の付いてる箱が展開されたプローブです)

このスキャナープローブをプローブ画面上で動かして、目当てのシグネチャに被らせます。

ただし注意しなければならないのは、画面上の表示が最初は間違っていると言う事です。
探査範囲内に『正しい位置』が含まれていないと、シグネチャの特定はできません。
最初は探査範囲を広めにして探査すべきでしょう。

探査範囲はここで決めます。

探査を行うと、画面上でシグネチャの位置がぬるっと動きます。解析が進んだことで、正確な位置に表示が近づいたわけです。再びプローブをシグネチャに合わせ、可能そうなら探査範囲を絞って再探査します。
探査範囲を広くすると信号強度が落ちるので、一発で解析度100%にするのはほぼ無理です。
少しずつ範囲を絞りながら信号強度を高めていきます。
探査に失敗して範囲内にシグネチャを捉えられなかった場合は、適当に目星を付けてズラし、再探査します。

ある程度解析度が上がると、そのシグネチャが何なのか分かるようになります(今回は事前にワームホールだと分かってるので意味無いですが)。シグネチャの位置がほぼ特定されたかな、と思ったら、さらに探査範囲をすぼめてとどめを刺しに行きます。
100%になれば見事成功! シグネチャへのワープが可能になります。

ばらまいたスキャナープローブはボタン一つで回収可能なので(どういう仕組みなのだ)、忘れず回収しておきましょう。nullで買うと何気に高いです。

後はスターゲートと同じようにワームホールを使うだけ。
注意点として、ワームホールに入る前と入った後には、ちゃんとブックマークを取っておきましょう。
特に入った後。わざわざもう一回スキャナープローブを使わなくても、ワームホールの出口をブックマークしておいてブックマーク位置にワープすれば、帰り道はそのままワームホールを使えます。
それから、一回くぐったワームホールは5分間再利用できませんので覚えておきましょう。
他に、ワームホールを調べた時の情報で自然消滅までの時間も確認できるので念のためチェック。ワームホールの向こうに取り残されたら戻ってくるのは大変です。最悪、船を放棄して自爆デスルーラとかになるかも……

幸い私はそんな目に遭わず、無事に戻って来ることができました。

前述しました通り、こうしてシグネチャを特定するのはnullでしかできないことではなく、HiやLowでもシグネチャを特定してサイトを漁るというのは金策になります。探検未経験の初心者の方は、気が向けばやってみるのもいいのではないでしょうか。(そしてだんだん物足りなくなって単身nullに潜入するようになる……)

次回:ローグドローン狂騒曲
最近のイベントを巡る大騒ぎの話です。もしかしたら前後編とかになるかも。

この記事を書いたSuzume Laurantは羊社 Electric Sheep Machinery に所属してます。
公開CH:羊への入り方
簡単に言うとJPCHと入り方は同じです。
・チャットウインドウの左肩にある小さな吹き出しアイコン(Open Channel Window)をクリック
・出てきたウインドウの上側にあるCHANNEL NAME入力欄に 羊 と入力してJOINをクリック。

雑談だけでも構いません。
皆様のご来訪を社員一同お待ちしております。

-ESPM記事, Suzumeのnullへの誘い

Copyright© -000- 報告書 EVE ONLINE , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.